top of page
blog
今日のものさしや
検索
2024年7月26日
8月の営業日のご案内
先日、テレビのクイズ番組で、41.1℃というTシャツをお題にして クイズが出題されていました ピンと来た人も居るかと思います 熊谷の最高気温 41.1℃ 隣の行田にも地方気象台があれば同じくらいの気温だったかも知れませんね 全国からの問題なのでクイズの範囲は広いのですが...
2024年7月26日
猫は土用に三日鼻熱し
ということわざがあります 猫は年に三日しか暑い日が無いという意味 しかし、うちの三毛店長 朝はコンクリートの土間にゴロン 昼はエアコン近くのフローリングにゴロン 流石に猫も暑い 真鍮でできた猫のオーナメント 高さ 8cm ずっしりと重いです
2024年7月24日
素地の高坏一対
塗りを施していない落ち着いた佇まい 素直な木目と時が醸す表情 さて何を飾る? φ 8.5cm H 5.5cm
2024年7月22日
物語りを紡ぐ繭皿
枯れた表情に 使い込まれた艶が 見え隠れしています 養蚕の場でいくつもの物語りを 目の当たりにしてきたのではないでしょうか それは働く者の道具として 用の美を纏っています 豆知識 養蚕で繭を収穫するときに使われた軽い木の皿を繭皿と言います...
2024年7月19日
夏炉冬扇
時節に合わない無用のものですが アノニマスデザインではありませんか 余白があると美しい 真鍮製灰ならし
2024年7月17日
湯たんぽを転用する
古色を纏った銅の湯たんぽ 体を温めることから 心をあたためることへの転用 中々 温々
2024年7月17日
熊谷ランタンイベント
ものさしや、イベントのお手伝いをします。 主催は「グリーフケア・サポートくまがや あめのちはれ」です。 当日、100基のランタンが舞う幻想的な世界と ものさしやの露店でお会いしましょう! バラエティに富んだフード出店も10店舗ほど予定しています。...
2024年7月15日
夢二の石絵
コロンとした 手のひらに乗る 夢二 ペーパーウェイトにどうでしょう 竹久夢二 女人伴天連 麻利耶観音 ニョニンバテレンマリヤカンノン
2024年7月10日
夢見心地なビストログラス
さて何を注ぐ? 辛口の冷酒でしょうか まぁ何を注いでもプラスαの美味さかな ギリシャ文様と蔦文様がエッチングされた脚付きグラス 大きい方の高さ H 13 cm・φ 6.5 cm 小さな方の高さ H 11 cm・ φ 4.5cm
2024年7月8日
龍亀
古代中国の神話に登場する霊獣です 龍亀と書いてロングイと読みます 龍の霊力と亀の身を守る力を 合わせ持っているらしい 財産、仕事、人脈を招く縁起物として 人気があるようです 木製の細密彫刻 体長 7cm
2024年7月7日
七夕に
早いもので 2021年7月7日の店開きから 丸3年を迎えました ひとえにご来店いただいた皆さまのおかげです 心より感謝申し上げます 先日、骨董商を廃業する大先輩から一冊の本を託されました 「見捨てがたきもの 秦秀雄」 昭和46年5月発行 ほぼ自分と同い年の本...
2024年7月5日
いいお顔
の恵比寿さま 古色をたっぷりと纏っています 江戸後期頃のつくりらしいのですが 定かではありません 高さ 35cm 素焼きに彩色
bottom of page